股関節の痛み

~股関節変形症 股関節脱臼~

股関節の病

骨盤調整法による股関節変形症、股関節脱臼の施術
(骨盤調整法による股関節の施術)

股関節脱臼、股関節変形症など股関節に関わる症状は、難症中の難症といえます。
私は、股関節を病んだ患者さんには、初診時にじっくりと時間をとって、よく話し合うようにしています。この病状の本質を理解していただき、前向きな気持ちで治療に取り組んでいただきたいからです。
股関節の病は、症状の重さもさることながら、治癒するまでにかかる期間も、他の症状と比較すると大変長いのです。それは、この症状が表に出るまでの潜伏期間の長さと比例するものです。

股関節脱臼

股関節脱臼は事故による後発性のものと、お母さんの胎内から生まれ出て来た時から股関節を狂わせている先天性股関節脱臼とがあります。
多くの場合、股関節が狂ったことに気づかないままか、気づいても、なんとか日常のことはできるのでそのままにしていたものが、成人する間際や、子供を出産する前後、さらに遅い人は40代になって症状が出るケースが多いようです。
それだけ長い年月をかけて悪くしたものを、短い期間で簡単に治せるものではありませんが、骨盤調整法の治療を根気よく続けていくと、時間は掛かりますが克服できます。

以下の体験談・症例報告は、実際に当院で治療をされた方のものです。
経過には、各々個人差がありますので、あくまでも参考にして下さい。
【股関節変形症 】 感動!骨盤調整治療を信じて、アルプスを踏破 (女性  50代)
【先天性股関節変形症 】生後5ヶ月からの治療で、見事に歩行開始  (女児 0歳)
【先天性股関節脱臼 】歩行もできない疼痛が去り、仕事に復帰できた (女性 49歳)
【首・肩・背中・股関節】半年前からの痛みが全て、即日速効で消えた (女性  62歳)

生後5ヶ月からの治療で、見事に歩行開始

~先天性股関節変形症 ~

S・Nちゃん (女児 0歳 乳児 埼玉県比企郡滑川町)

症例報告
S・Nちゃんは、生まれたときから大腿部の太さが違っていて、抱っこをしても他の赤ちゃんのように、身体が丸くはならなかったのです。整形外科で股関節変形症と診断され、ギブスをするように言われたのでした。
そして暮れも押し迫ったある日、生後5ヶ月のS・Nちゃんはお母さんに抱かれて、初めて当院を訪れました。
実は、お母さんもその3日前が当院での初診で、腰痛・頭痛・重い生理痛をなんとかしたいと骨盤調整の治療を受けたのですが、その初回の治療で、何かしらの可能性を感じたのでしょう。生後間もない我が子を私の治療にゆだねる決心をしたのでした。

骨盤調整法は、確かな技術と経験を身につけた治療師なら、生後3ヶ月以降の赤ちゃんから可能です。そうは言っても本当に大人のように出来るものかしらと、赤ちゃんへの施術はどうしても他の患者さん達の注目の的でしたが、S・Nちゃんは、一言の泣き声も立てず、時折笑顔を見せながら初診の受療ができたのです。
その日から約11ヶ月間、合計30回の骨盤調整の施術をS・Nちゃんに施しました。

そして翌年の12月初旬、S・Nちゃんはニコニコと愛らしい笑顔を浮かべ、待合室から治療室の私の元まで、しっかりとした足取りで歩いて来るのです。一歩一歩、足の交互の踏み出しもバランスがとれている...。
目を凝らしていた私はS・Nちゃんが傍まで来たとき、うれしさのあまり、思わず「治ったようっ!」と声を出し抱き上げていました。
S・Nちゃんは、整形外科で言われたギブスを、一度も装着することなく、実は作ることもせず、こうして元気に歩けるようになったのです。

「先生を信じ、骨盤調整を信じてきた甲斐がありました。赤ちゃんのうちに治していただき、この先、脚の心配をしないでもよくなって...」とお母さんは言葉を詰まらせ、私は「お母さんと赤ちゃんの熱心さとご努力があったからですよ。」と、用意してある子供用のお菓子を、お母さんの胸に抱かれたS・Nちゃんの小さな手に手渡したのでした。

S・Nちゃんは、現在14歳になり、女子サッカー部で有名な私立中学のサッカー部員です。先天性股関節変形症だった赤ちゃんが、今、サッカー選手として活躍している...。なんとも不思議な思いがしますが、そんな後日談を聞くことも、骨盤調整法の治療師としての喜びです。
(当院が月刊自然良能1998年10月号の取材を受けた際、4歳になっていたS・Nちゃんは、取材記者の目の前で治療所内を跳んだり跳ねたり活発に遊んでいました。ボーイッシュなショートヘアのS・Nちゃんとお母さんの写真が、記事中実名で紹介されました。)

ご相談はお電話でお受けしております。TEL:03-6450-9441

日本指圧協会会員  世田谷 佐々木骨盤調整院
東京都世田谷区池尻3-29-4 野村ビル1F
(診療時間 : 8:00~11:00 13:30~18:00)

このページのトップへ