過去の骨盤調整講習会のご報告
世田谷池尻「健康づくり講習会」(H21年3月~H22年2月) |
|
世田谷区池尻まちづくり出張所内8町会主催の「健康づくり講習会」
(H21年3月~H22年2月に3回開催)に講師として招かれ、健康指導と施術の実施を致しました。 当時私は埼玉で開業しておりましたが、生まれ育ったふる里の皆様の健康づくりのお役に立てて、とても充実した講習会でした。 毎回40名の以上の皆様にご参加いただきました。 |
![]() |
講習会では、私自身が27年間で延べ20万人以上の方々に施術をしてまいりました骨盤調整法の理論をご紹介し、
開催時に多かった花粉症等呼吸に関する障害について、指圧療法をお教え致しました。 実際に一部の方に、喘息、風邪、心悸亢進、腰痛ヘルニアの急所を中心に施術を行ないました。施術の前と後での体の変化などを実感していただき、また 見学をされた方々も、実際の施術を目の前で見て、骨盤調整法についてよりご理解いただけたと思います。 その後、バラコンバンド(ゴムバンド)を使った腰廻し運動を全員参加で行い、笑顔が絶えない和気あいあいとした講習会でした。 ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 |
病を抱えて生きることは、人生を難義にするものです。
しかし、骨盤調整の療法を覚えて、家族皆が健康に暮らしている方々が沢山います。
骨盤調整は強い力はいりませんので、女性や高齢者の方も学べます。
骨盤調整講習会にご参加を希望される方は、
ご案内ページをご確認の上、お電話で申し込みください。
【骨盤調整講習会のご案内ページへ】
【患者から治療師に転身した方々のエピソード】